大会参加者104名・体験会48名・オープンコートおよび見学で合計300名近くの来場者で大盛況に終わりました!
目次
表彰
男子ダブルス
カテゴリ | カテゴリA | カテゴリB |
---|---|---|
![]() | 平山勇人(GODAIグループ) 齋藤徹 | 角祐樹(横須賀ピックルボール) 馬場輝久(横須賀ピックルボール) |
![]() | 中村勉(東金ピックルボールクラブ) 眞野洋(INBAファーストピックルズ) | 久保田佳城(Tアイ) 酒井史功(横須賀ピックルボール) |
![]() | 市川雅也(片倉ピックルボールクラブ) 宮内一 | 宮崎裕樹 荻原雅斗 |
女子ダブルス
カテゴリ | カテゴリA | カテゴリB |
---|---|---|
![]() | 中村彩乃(東金ピックルボールクラブ) 林田千春 | 洞千代子 中田利佳子(横須賀ピックルボール) |
![]() | 山本陽子 松尾ひとみ | 平野佳奈(佐倉ピックルボールクラブ) 霜出奈緒(佐倉ピックルボールクラブ) |
![]() | 柿澤真希 相澤華子 | 船水梓緒里 田母神茜 |

【イベント概要】
日時 | 6月14日(土)15:00~21:00 |
---|---|
主催 | 千葉県ピックルボール協会 |
協賛 | 殿山テニスガーデン、宇井商店、GODAIグループ、ビッグホッグストア、工藤外科内科、株式会社和み、小林クリニック、Picklebase、ヨーラ・ジャパン株式会社、日本ホテル株式会社、ハリウッド株式会社 |
後援 | 公益財団法人千葉県スポーツ協会、日本パラピックルボール協会、 日本ジュニアピックルボール協会、船橋市ピックルボール協会 |
会場 | 船橋アリーナ(メインアリーナ12面貸切) |
内容 | ・大会 ・オープンコート ・ピックルボール体験会 |
大会概要
カテゴリ | ダブルス Aクラス(男性 DUPR3.5以上、女性 DUPR3.0以上目安) ダブルス Bクラス(男性 DUPR3.5未満、女性 DUPR3.0未満目安) |
---|---|
時間 | 15:30~18:30 ダブルス Bクラス 18:30~20:30 ダブルス Aクラス |
ドロー数 | ダブルス Aクラス 各8組 ダブルス Bクラス 男性20組 ダブルス Bクラス 女性16組 |
表彰 | 会議中 |
参加料 | 1組5,000円 |
競技方法 | 【カテゴリA】 予選:4組4リーグ 本戦:上位1・2位で順位決定戦リーグ 下位3・4位で順位決定戦リーグ 【カテゴリB】 予選:(女子)4組4リーグ(男子)5組4リーグ 本戦:上位1・2位でトーナメント 下位でトーナメント(男子3位はシード権) |
試合方式 | 予選:10分間のタイムマッチ トーナメント:11点先取(win by one)/セルフジャッジ |
使用球 | JOOLA Primo Pickleballs(Outdoor) |
使用パドル | USAP または USA 認証パドル |
申込期間 | 5月31日まで |
ペア | ペア相手が見つからない方は、フォームからエントリー後に運営の方でマッチングさせて頂きます。 (マッチングできない場合もありますので、予めご了承ください。) |
申込方法 | エントリーフォームより受付をお願いします。 |
支払方法 | 別途案内いたします。 |
キャンセル | 申込期間中のキャンセルについては、参加費の返金が可能です。 申込締切後のキャンセルにつきましては、理由の如何を問わず、参加費は全額ご負担いただきます。 |
注意事項 | 大会中は、運営役員および競技役員の指示に従ってください。 各カテゴリーの定員、試合方法、表彰内容は、エントリー数に応じて変更となる場合があります。 【安全管理について】 競技中に怪我・事故等が発生した場合、応急処置は行いますが、それ以降の責任は主催者および会場側では負いかねます。 また、盗難や参加者間のトラブル等による損害についても、主催者・会場側は一切の責任を負いません。 【損害賠償について】 参加者の過失により会場設備や他の参加者、第三者に損害が生じた場合は、当該参加者がその損害のすべてを賠償する責任を負うものとします。 【肖像権・記録の取り扱い】 大会中に撮影された画像・映像・記事・記録等は、主催者が管理し、WEBサイトやSNS等で使用・掲載する権利を有します。 【保険について】 本大会は、レクリエーション保険に加入しています。 【個人情報の取り扱い】 お預かりした個人情報は、大会運営および連絡に必要な範囲でのみ使用し、適切に管理いたします。 【大会方針】 本大会では、すべてのプレーヤーを公平に取り扱い、安心して参加できる環境づくりに努めます。 |
全カテゴリ満員のためキャンセルが出ましたら再度募集いたします。


オープンコート(2面)
時間 | 15:30~20:30 |
---|---|
金額 | 1ゲーム300円 |
定員 | 4名×2面 |
対象者 | すべての方(ルールを完全に理解している方) |
ルール | 10分でラストポイント(15分交代) |
申込方法 | 当日総合受付にて予約 |
オープンコートについては、こちらの記事でもご紹介しているので。参考にしてみてください。
あわせて読みたい


ピックルボール初心者でも気軽に楽しめるオープンコートとは?仕組みと魅力を解説
オープンコートとは? 「オープンコート」とは、誰でも自由に参加できるピックルボールのプレー形式のひとつで、予約や固定メンバーを必要としない開放的なプレースタイ…

ピックルボール体験会
予約サイトよりお申し込み受付いたします。
競技用車いすピックルボール体験
パラスポーツとしての普及も進めておりますので、ぜひ競技用車いすでピックルボールも体験してみてください。
費用 | 無料 |
---|---|
申込方法 | 当日総合受付にて予約 |
担当インストラクター | 船水梓緒里 車いすテニス世界ランク17位(2025年1月) |